鹿児島県年金協会 福祉講座
「薩摩スチューデント、世界へ」 2017年6月8日(木)13:45〜15:15 会場:宝山ホール 〒892-0816 鹿児島市山下町5-3 / TEL:099-223-4221 鹿児島県年金協会員対象の講演です。 問合せ:099-257-8445
升水記念市民図書館 講演
「漱石『夢十夜』を朗読する---併せて朗読について考える---」 2017年5月21日(日)14:00〜15:30(開場13:30) http://www.masumizu-lib.jp/event/event_20170521.html...
講座 NHK文化センター青山教室
「源氏物語を読む、語る、味わう—玉鬘、夕霧と雲居雁」 〜謹訳源氏物語第五巻より〜 2017年5月15日(月)15:30〜17:30 https://www.nhk-cul.co.jp/nhkcc-webapp/web/WKozaClick.do?rd=4148093&kd=...
朝日カルチャーセンター 新宿教室
「漱石、ロンドンからの手紙」 2017年4月30日(日)15:00~16:30 会場:朝日カルチャーセンター新宿教室 〒163-0210 東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル10階(受付) 03-3344-1941(代表) チケット:会員3,024円/一般3,672円...


林望の「平家物語」朗読とお話の会
林望の「平家物語」朗読とお話の会 2017年4月12日(水)14:00~15:30 会場:月島社会教育会館ホール 〒104-0052 東京都中央区月島4丁目1番1号(月島区民センター4階)/TEL:03-3531-1151 参加費:2,800円...
日本語多読 出版10周年を祝う会 記念講演
「日本語を読むということ、書くということ」 2017年3月5日(日)13:30~16:30(受付開始13:00) 林望の講演は13:40~14:40の一時間です。 イベント詳細:http://tadoku.org 会場:武蔵野プレイス4階フォーラム 〒180-0023...
聖徳大学オープン・アカデミー オープニングセレモニー
公開講演「古典文学の活き活きとした世界」 2017年4月22日(土)13:00~15:30(12:30開場) 他プログラム:聖徳大学 音楽学部ミニコンサートなど http://www.seitoku.jp/soa/soa_opening.pdf 会場:聖徳大学...
新宿区 夏目漱石プロジェクトVol.8 ~漱石と食~
2017年2月5日(日)14:00~16:30 http://www.city.shinjuku.lg.jp/kanko/bunka02_002222.html 第1部 講演 「漱石は愉快だ」林 望 「料理書でひもとく明治・大正期の食生活~漱石が生きた時代の食を探る~」東四...
能解説
春の能楽鑑賞会(観世流)「能に見る平家物語の愛と怨念」 2017年4月16日(日)第一回12:30~ http://www.ryutopia.or.jp/schedule/17/0416n.html 午後の第二回講演には出演いたしません...
講演
日本朗読文化協会チャリティ朗読会 「朗読する叙事詩としての平家物語」 2017年2月25日(土)15:00~ http://www.rodoku.org/upload/news_20161128081128461.pdf 会場:赤坂区民センター区民ホール...










