【公開シンポジュウムのお知らせ】
「Lucy M.Boston研究:音響感覚を切り口として」 日時:12月5日(土)13:00〜17:30 場所:東京女子大学 23101教室 主宰:科研費ボストン・プロジェクト・チーム(東京女子大学 田中美保子研究室) 12:45受付開始 各先生方の研究発表後...
新刊ラジオ、記事配信のお知らせ
「謹訳平家物語第二巻」刊行 インタビューが配信されます。 新刊JP記事配信は、11月2日夜からです。 http://www.sinkan.jp/top/index.html 音声の新刊ラジオは、11/4(水)配信開始です。 http://www.sinkan.jp/radio/
講座 朝日カルチャーセンター 横浜教室
2015年11月28日(土)15:30〜17:00 「『平家物語』の面白さ」 会場:朝日カルチャーセンター横浜教室 https://www.asahiculture.jp/yokohama/course/179d85f0-d840-de5e-c1ba-55b7206aa...
日比谷カレッジ 『平家物語』を、よむ・わかる・かたる
2015年11月26日(木)18:30〜20:30 第3回『平家物語』を「語る」という試み —三遊亭金朝師匠を迎えて− http://hibiyal.jp/data/card.html?s=1&cno=2492 会場:千代田区立日比谷図書文化館 地下1階...
講座 NHK文化センター青山教室
2015年11月9日(月)13:00〜15:00 「源氏物語を読む、語る、味わう—謹訳と原典とⅢ—」 講師:林望 & 俳人 西村和子 『大人の休日倶楽部』共催 https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1090489.html...
講演「アジアの新しい風〜2015年度秋のIメイト交流会〜」
2015年11月7日(土)14:00〜15:00 『私の留学時代』 会場:早稲田奉仕園 セミナーハウス http://www.npo-asia.org/news 〒169-8616 東京都新宿区西早稲田2-3-1 参加申込:new-wind2006@npo-asia.or...
能 解説 第39回花影会
2015年11月3日(祝・火)12時半開演 会場:国立能楽堂 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1 03-3423-1331(代) お話 林望 能「朝長」武田文志 狂言「薩摩守」野村万作 能「烏帽子折」武田友志...
新潟県立図書館創立100周年記念講演会
リンボウ先生「源氏」を語る 「源氏物語」を深く味わう−その読解と朗読— 日時:2015年10月28日(水) 13:30〜15:00(13:00開場) 会場:新潟県立図書館ホール(1階) 〒950-8602 新潟県新潟市中央区女池南3丁目1番2号...
ラジオ放送のお知らせ
NHKラジオ深夜便「名作の読み方」『土佐日記』 放送日:10月14日(水)、21日(水)、28日(水) 午前0時30分〜
『戦前・戦後 歌の教室』
〜〜世の中を映し出す昭和の歌、その生い立ちを紐解き。時代との関わりを学ぶ 講義形式のコンサート〜〜 2015年12月16日(水)19時開演(18時30分開場) 会場:紀尾井町サロンホール 〒102-0094東京都千代田区紀尾井町3−29 紀尾井町アークビル1F...