

「詩の旅」へのお誘い
バリトン、倉藤理大リサイタル 詩の旅 ー歌の詩人 林望の詩を巡ってー ピアノ 土方協子 解説 林望 静岡公演: 2022年8月27日(土) 17:00開演 (16:30開場) 静岡市江崎ホール(江崎新聞社9階) https://www.ezakinet.co.jp/gall...
桑田貴志 能まつり
桑田貴志 能まつり 2022年6月26日(日)14:30開演(13:30開場) http://fukagawanohbutai.sakura.ne.jp/oshirase/2022matsuri.html 会場:二十五世観世左近記念 観世能楽堂 東京都中央区銀座6-10-1...
「源氏物語とピアノ」のお知らせ
2018年5月の『源氏物語54帖の響 vol.1』に続き、vol.2, 3が開催されます。 * 遠藤征志ピアノ・リサイタル 源氏物語54帖の響 vol.2, 3 〜文字の源氏を音の源氏へ〜 【vol,2】賢木(の帖)から常夏(の帖)まで...
5月14日:オンライン講演会のお知らせ
国文学研究資料館50周年記念講演会 https://www.nijl.ac.jp/pages/kokubunken_50th/lecture.html 日時 2022年5月14日(土)13時〜14時45分 会場 オンライン配信 You Tube...


新刊情報
『春夏秋冬 恋よこい』春陽堂書店 定価 本体2,000円+税 2022年4月20日 初版第一刷発行
作詩曲動画公開5
「七月頌」の新しいバージョンのyoutube動画が できました。 『七月頌』詩:林望 曲:深見麻悠子 https://youtu.be/jsQYbeptcZM バリトン 倉藤 理大 ピアノ 土方 協子


「クロワッサン」掲載記事のお知らせ
『謹訳徒然草』が2022年3月10日号の「クロワッサン」に取り上げられました!
作詩曲動画公開4
百川 一九六七年夏/倉藤 理大 (詩:林 望 曲:深見 麻悠子) https://www.youtube.com/watch?v=R7lNhfS1GJM 「百川 一九六七年夏」〜追憶三唱より〜 バリトン 倉藤 理大 ピアノ 土方協子


オンライン講座のお知らせ
オンラインコミュニティ サツマカレッジ https://usk-kikaku.com/2022011301-2/ *zoomウェビナー講演会 「明治の世を創った薩摩の青年たち —薩摩スチューデントの叡知と足跡 日時:2022年3月18日(金)19:00〜21:00...
《 オンライン配信のお知らせ 3 》
「東洋経済オンライン」で「『謹訳 徒然草』その三」が 公開されています。 https://toyokeizai.net/articles/-/477023










