

毎日新聞に掲載されました!
2014年7月6日(日)の毎日新聞に「家めしの王道」の書評が掲載されました。
〈テレビ出演のお知らせ〉
*「知恵泉 心をつかむ手紙術 戦国武将編」 2014年7月1日(火)23:00〜23:42 Eテレ <再放送の日時> 7月5日(土)深夜 午前0:30〜1:12 Eテレ 7月8日(火) 05:30〜06:12 Eテレ *「知恵泉 心をつかむ手紙術 文豪編」...


武蔵野大学 第73回後援会主催「教養講座」 「源氏物語の面白さを味わう」ー講話と朗読ー
2014年7月12日(土)13:30〜(開場 13:00) 11:30より整理券が配布されます。 武蔵野大学 第73回後援会主催「教養講座」 「源氏物語の面白さを味わう」ー講話と朗読ー 場所: 武蔵野大学内「雪頂講堂」(武蔵野キャンパス)...


能楽BASARA 第二章ー源氏物語ー 解説「源氏物語をまのあたりに」
2014年7月6日(日)13時〜 能楽BASARA 第二章ー源氏物語ー 解説「源氏物語をまのあたりに」 演目:能 夕顔 仕舞 源氏供養 仕舞 半蔀 能 葵上 場所:国立能楽堂 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1 03-3423-1331(代)...


『イギリスからの手紙』の書評 2
『イギリスからの手紙』が2014年5月5日の東京新聞 新刊ピックアップに掲載されました。


『イギリスからの手紙』の書評 1
『イギリスからの手紙』の書評が2014年5月4日付けの信濃毎日新聞に掲載されました。


林望著『謹訳源氏物語 私抄』
『謹訳源氏物語 全十巻』に引き続き、 林望著『謹訳源氏物語 私抄』が2014年4月30日に祥伝社より出版されました。 *味わいつくす十三の視点 *『謹訳源氏物語』の著者が読み解く その名文、その名場面、その面白さ! *紫式部は、なぜ光源氏の死を描かなかったのか?


《能 解説》
第3回 坂口貴信之會 独立五周年記念『 能 望月』 日時:2014年5月31日(土) 開場:12時30分 開演:13時30分 場所:観世能楽堂(渋谷区松濤1−16−4) http://kanze.net/public/_upload/type017_30_3/file/fi...


講演 朝日カルチャーセンター 湘南教室
林望著『イギリスからの手紙』刊行記念 「懐かしいイギリスの話をしよう」 日時:2014年5月15日(木)15:30〜17:00 受講料:会員 3,024円(税込) 一般3,672円(税込) http://www.asahiculture.com/LES/detail.asp...


オペラ《MABOROSI》のお知らせ
MABOROSI 〜オペラ源氏物語〜 3月22日(土)・23日(日)コラニー文化ホール 小ホール 山梨県甲府市寿町26-1 公演1: 22日昼 14:00~ 公演2: 22日夜 18:30~ 公演3: 23日昼 14:00~ (開場時間は、それぞれ30分前です) 作劇:林望...